バレーボールロス!!

女子バレーボール 2019/20 V.LEAGUEが1月26日(日)に終了しました。


僕のイチオシチームは「久光製薬スプリングス」

絶対女王!と言われるぐらい強いチームで、ずっと優勝もしくは上位にとどまるチームでした。

今シーズンはなかなか勝てない試合があって優勝どころかチームは7位まで(12チーム中)順位が下がりました。


他のチームの戦力も強くなって勝てなかったのか??原因は多々ありますが・・・。

僕としては応援するしかないので・・。


さて、なぜ?僕が久光製薬スプリングスを応援するのか??

1.本拠地が佐賀県だから。

 久光製薬って言えば「サロンパス」です。本社が佐賀県鳥栖市にあります。バレーボールチームはここで生まれて活動を続けてきました。

練習場は現在神戸市なのですが、夏になると佐賀県各地で合宿を行い週末にはジュニア選手のバレーボール教室などしたり、公開練習をしています。そこで出会った選手は練習後でもファンの皆さんのサインや写真撮影にも応じてくださっています。スポーツ観戦が好きな僕はここで選手の皆さんの練習風景などを見学させてもらって、頑張っている姿をみてファンになりました。


2.試合観戦

リーグ戦は秋から春にかけて全国で試合を行われます。久光製薬スプリングスは佐賀市でのホームゲームが毎年行われて、2011年の試合を初めて観戦しました。そこで試合開始前に観客席に投げ込まれるサインボール!!何と僕もゲットしました。

それは今年「東京オリンピック」候補メンバーに選出された「岩坂名奈」選手のサインボールをゲット!!めちゃめちゃ嬉しかったです。当時の岩坂選手はまだ控え選手でしたのでほとんど試合に出れなかったです。今では久光製薬スプリングスの主力選手!ブロード攻撃や相手の攻撃をブロックする「ミドルブロッカー」です。


3.DAZN

ネット配信でおなじみのDAZNではバレーボールの試合が見れます。久光の試合も仕事をしながら応援していました。今シーズンは選手の悔しくてうつむいた姿を見る機会が多くて・・・。相手チームの強さやクオリティの高さに驚くばかりでした。


2月からはバレーボールは見れませんが、3月には皇后杯が行われるし、春からは東京オリンピックに向けて試合がたくさんテレビで行われます。


そして夏には佐賀県各地で「久光製薬スプリングス」の合宿が行われるはずなので、選手の皆さんやスタッフさんに会えるので楽しみにしています。


たこやきとしちゃん

たこやきとしちゃんにご来店された、様々なお客様のエピソードなどなどを綴っていきます。店主の私生活などなど・・・。(笑)

0コメント

  • 1000 / 1000